いらっしゃい♥アサコよ。フフッ♥
保育士さんは、女性が圧倒的に多い職業で、転職率・再就職率も非常に高いワ。その分、保育士専門の転職エージェントも多くて、どこを選べば良いのか迷っちゃうワネ♪
ここでは転職祝い金制度を取り入れている保育士専門転職サービスを紹介するワ♥
転職祝い金が出る保育士専門転職エージェント
ジョブメドレー | |
---|---|
![]() | |
ジョブメドレーは、東京都港区に本社のある株式会社メドレーが運営する、医療介護求人サイトです。日本最大級の保育求人を保有しており、転職成功でお祝い金がもらえる求人も多数!求人検索方法も充実しているので、ぴったりの求人が見つかりそう!※担当者が付く転職エージェント型ではなく求人検索&オファー形式 | |
運営会社 | 株式会社メドレー Medley, Inc. |
総合評価 | ![]() |
年収アップ求人 | ![]() 全体の5分の1! |
求人の質 | ![]() |
求人の量 | ![]() (2019年時点) |
提案力 | ![]() 新着求人や匿名スカウトが届く! |
サポート体制 | ![]() |
対応地域 | 【全国】 |
推奨年代 | 【20代】【30代】【40代】 |
得意業種 | 【保育士専門】 |
公式サイト | https://job-medley.com/cw/ |
2019年現在、転職祝い金が出る保育士転職エージェントは「ジョブメドレー」一択です。
ジョブメドレーは、転職エージェントではなく登録制の転職求人サイトですから、実質的に転職エージェントで転職祝い金を出している会社はない…ことになります。
以前は、「保育ひろば」や「保育マルシェ」などのエージェントでも転職祝い金制度を実施していましたが、最近では転職祝い金を渡すよりも、転職そのものに満足してほしい…だからこそ、年収やボーナス、勤務時間などの希望条件を大切にする傾向にあります。
確かに、転職して祝い金を貰えたら嬉しいかもしれませんが、それはあくまで一時的なもの。それよりも、ずっと長く働く職場だからこそ、転職先に満足できる方がいい!という考えは頷けますね!
転職はエージェント選びが難しい…
保育士の転職率は他業界と比較しても非常に高い中、『本当に自分にマッチした転職エージェントってどのなの?』と、転職者が転職エージェントを選ぶ基準が曖昧なのが現状です。
天職探しのかみてん!では、これまでに数百社の転職エージェントを独自調査し、500名以上の転職希望者・転職経験者へアンケート調査をしてきました。
その結果、保育業界で選ぶべき転職エージェントがわかってきました。
しっかりとアナタに合った転職サービスを使いたいワネ♪
総合ランキングの中でもダントツに評判が良いのが「わたしの保育」ヨ♪
総合ランキングの中でもダントツに評判が良いのが「わたしの保育」ヨ♪

わたしの保育 | |
---|---|
![]() | |
福祉業界一筋25年の老舗企業という信頼感! わたしの保育は、東京都中央区に本社のある株式会社テンダーラビングケアサービスが運営する、保育士の求人転職・派遣情報などの総合サービスです。 運営会社は創立25年を迎える老舗企業であり、スタッフだけではなくクライアント側(保育園)からの信頼も厚く、業界からの評価も非常に高い企業です! | |
運営会社 | 株式会社テンダーラビングケアサービス Tender Loving Care Services co.,ltd |
総合評価 | ![]() |
年収アップ求人 | ![]() |
求人の質 | ![]() |
求人の量 | ![]() (2019年5月時点) |
提案力 | ![]() 的確な提案が魅力。 |
サポート体制 | ![]() 寄り添ってサポートしてくれる。 |
対応地域 | 【関東】【近畿】 |
推奨年代 | 【20代】【30代】 【40代】【50代】 |
得意業種 | 【保育士】【幼稚園教諭】 |
公式サイト | https://www.watashi-hoiku.jp/ |